重要なお知らせエリアを非表示

Nivram ヴィンテージ時計ショップ

”こだわりが込められた
最高の時計を...”
古物商許可
東京都公安委員会
第301082119619号

About ”当ショップ運営の思い”や”よくある質問”など

【志】

長い時を経てなお輝きを放つ時計を、
次のオーナーへと丁寧にお届けし、
時計もオーナーも幸せに——。

当店では、その思いを胸に、
時を超えて愛される一本との出会いをお手伝いしています。


ケース幅34mmを中心としたヴィンテージ・ロレックスを主に、
基本的にメーカーでの正規オーバーホールを終えた時計をお取り扱いしています。

※ 一部、メーカー外で整備された時計もございます。
 詳細は各商品ページをご覧ください。

※販売中の時計は [商品一覧] よりご覧いただけます。
 また、サイト未掲載の在庫がある場合もございますので、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

※ 価格は予告なく変更となる場合がございます。

About products 主な取り扱い商品について

  • 01

    ROLEX

    ロレックス
    当店が提供するロレックスの特徴は
    以下のとおりです。

    ①ケース径が34mmのモデルを中心としていること。
    昨今、ケース径が40mmを超える時計が主流となっています。
    34mmくらいの時計が主張しすぎず流行に左右されない普遍的なエレガントさを演出すると考えています。

    ②できる限りロレックスにて正規のオーバーホールを施していること。
    できる限りメーカーにてオーバーホールを行なった上で時計を販売したいと考えています。
    ※メーカー外でオーバーホールを行った商品も販売する場合があります。
     商品説明欄にて確認ください。


    販売中の商品はこちらからご覧ください。
    ※一部、サイト未掲載の販売中の時計がございます。
  • 02

    Manual-winding

    手巻き
    当店で扱う手巻き式ロレックスの特徴は主に以下の2点です。

    ①ムーブメントについて
    Cal.1225(正確にはデイト無しは1220)を搭載しています。
    完成度が非常に高くロレックスの手巻きムーブメントの最高傑作と言われているムーブメントです。

    ②取り扱いモデルについて
    日付け表示なしの6426と日付け表示ありの6694を扱っています。
    ともに自動巻きと比べると薄く軽いため装着感に優れます。

    ゼンマイを巻く儀式が日常に何気ない余裕をもたらしてくれます。

    手巻き式ロレックスの魅力を多くの皆様に是非とも楽しんでいただきたいです。
  • 03

    Self-winding

    自動巻き
    当店で扱う自動巻き式ロレックスの特徴は主に以下の2点です。

    ①ムーブメントにCal.1570(あるいは1520)を搭載している点
    こちらも完成度が非常に高くロレックスの自動巻きムーブメントの基本設計を確立した傑作と言われています。
    ロレックスだけではなく他のメーカーにまで視野を広げてみても、自動巻きムーブメントにおいて名機といわれる存在です。

    ②取り扱いモデルについて
    クロノメーター規格の日付け表示ありが1500、無しが1002です。
    そしてノンクロノメーター(エアキング)です。
    日付け表示なしの5500と日付け表示ありの5700を扱っています。

    ちょっと小柄な自動巻きロレックスの魅力を多くの皆様に是非とも楽しんでいただきたいです。

News !!! 入荷予定など

【時計を実際にお手に取ってご覧いただけます】

画面の中だけでは伝わらない、時を重ねた美しさや重みをぜひご体感ください。

ページ下部の「CONTACT」ボタンよりご連絡をお願いいたします。
その際、お電話番号もご記入いただけますと、ご案内がスムーズです。
(返信が届かない場合は、メールの受信設定をご確認ください)

当店はオンライン専門ですが、
東京都港区の汐留(新橋)または六本木にて、時計をご覧いただけます。

ご購入を検討中の方も、まずはお気軽に実物をご覧ください。
躊躇なさらず、安心してご連絡いただければ幸いです。

※東京近郊以外の方々へ
今後の行商日程
・大阪(神戸、京都):2025年11月16日、17日
・福岡:2026年1月24日(未確定)

Products商品一覧

Blogブログ

News Letter

新入荷や入荷予定などの情報をお届けいたします。